ねんどろいど ぷち らき☆すたシーズン1が
9月13日頃に再販されたのでボックスごと買っちゃいました。
夢の大人買い。箱買い。
大きな子供買いとも言う。
これ、最初に販売されたのは今年の2月頃だったのかな。
その頃はらき☆すたは好きだったけど、ハマってるわけではなかったので
お店で見かけても華麗にスルーしてました。
あの頃はまだガンプラとかハイコンプロ買いまくってたなぁ。
最近のハイコンプロはラインナップが微妙で買ってないっす。
ウィングガンダムとデスサイズは買ったけど他がちょっとなぁ。
まぁハイコンプロは置いといて、
ねんどろいどぷち らき☆すたシーズン1、略して「らき☆ぷち」!
当時はまだTV版のDVDのリリースも続いてる頃でらき☆すた熱もかなり高かったようで、
すぐに売り切れになっちゃったみたいです。
再販予定も無かったし、オークションやら中古ショップでアホみたいな値段がついてたとかなんとか。
それが今月ようやく再販されたというわけです。
再販の情報が出る直前にオークションでプレミア価格のものを買っちゃった人もいたみたいっす。
実は僕もちょっと欲しかったのでオークション等に手出すか悩んだことも。
でも、そのうち再販すんだろ!と楽観してたら本当に再販されてびっくり。
いい仕事してますねグッドスマイルカンパニーさん。
というわけで、1ボックスに12箱入ってます。
シークレットを含めて全11種なので、箱買いすれば一気にコンプリートできちゃいます!
1種だけダブるけど、まぁそれはそれでOK。
と、思ってたんですが。
※このボックスで全10種+シークレット1種のすべてが揃わない場合があります。何…だと…
そんなの聞いてないぜグッスマさんよぉ!
でも、これ買った通販サイトにもそんな事が書いてあったような気がする。
書いてあったような気がする。よく読んでなかった気がする。
ま、いいか!だいたい揃うだろ!
とりあえず開けちゃえ開けちゃえ!
ずらり。ダブった~。見事にダブった~。
コンプできなかった~。
ダブった人たち。
いやー、柊かがみ(巫女)と柊つかさ(冬服)が見事にダブりました。
双子の姉妹で仲良くダブりやがって!
でもGJ!ダブったのが柊ツインズで本当に良かった~。
と、いうのもかがみの巫女ver,だけはむしろダブれと思っていたからです(巫女ツインズ的な意味で)
やっぱ巫女ツインズで並べたいじゃん!理解されなくてもいい!
巫女ツインズで並べたいじゃん!マイノリティな主張!
巫女ツインズで並べたいじゃん!大事な事なので3回言いました。
ってなわけで僕にとってはまさに理想の展開でした。
素敵な封入をしてくれたグッスマさんありがとう。
つかさの夏服ver.だけが入っていなかったけど、
これはそのうちバラ買いでもしようかな。
チキン野郎なんであと1つのためにブラインド買いする勇気はさすがに無いっす。
んじゃここからは組み立てたねんぷちをアップでパシャリ。
かがみの表情がイイ!こーいうのをfigmaにも付けて欲しかったんですが。
ちなみに、どの種類も背中にスタンドを挿して立たせないといけないんですが、
巫女服の背中に空いてる穴だけ他のと大きさが少し違うみたいで
ぜんぜん固定できなくてかなりイライラしました。
おのれグッスマめ~。
これ初版のでもあった問題なのかな。再販なんだから直しておいてほしいっす。
ま、愚痴はさておき早速かがみとつかさの頭部を交換してみました。
そして巫女ツインズ。
つかさのリボンも赤く塗ってみようかな。
かがみ冬服ver.の表情にするとこんな感じ。
ねんぷちはこうやって各種の頭部や表情を交換できるのが楽しいんですけど、
巫女服の固定されなさといったらもう。
ちょっといじる度にポロポロ取れて落っこちてムッキーですよ奥さん!
こっちは普通にかがみ冬服ver.
大阪の某中古ショップで9,000円の値がついてたって書き込みを某所で見たんですけど
マジっすかそれマジっすか、これ9,000円もしたんですか。
でも、そんな値段じゃ流石に誰も買わないだろ…
巫女ver.の表情をつけるとこんな感じ。
こっちはこっちで素敵。
かがみとつかさのダブりも一緒に並べてみた。
ゴレンジャイ思い出したの僕だけですか。
「アカレンジャイ!」
「キレンジャイ!」
「アカレンジャイ!」
「キレンジャイ!」
「アカレンジャイ!」
「五人揃って!」『ゴレンジャイ!』はいはいごっつええ感じごっつええ感じ。
もしかしてこのネタやったのってもう10年以上前ですか…
あきら様でたー。
らっきー☆ちゃんねるで御馴染みの小神あきら様。
あきら様って呼ばれてるからあきら様。
ドSあきら様。白石みのるとのからみはもはや夫婦コンビの域。
高良
銀河の歌姫みゆき。
みゆきさんは冬服とチアガールver.の二種類です。
最近は原作でも何かとネタにされ始めたみゆきさん。
メインキャラがこなた・かがみ・つかさの3人とかそんなことないよ!
メガネっ子で巨乳で完璧超人なみゆきさんだけ人気低いとかそんなことないよ!
figmaでも一人だけ皆より遅れて11月に出たり、
こんど発売される目覚まし時計でもみゆきさんだけ
イラストや目覚ましボイスに居なかったりするけどそんなことないよ!
そろそろ苦しくなってきたから表情つけかえたのをうpしてお茶を濁すよ!
泉こなたは冬服とスクール水着の2種類。
水着に「6-3 泉」と書かれていますが、
小学6年生時のこなたではなく、小6時の水着を着ているこなた(高2)という設定です。たぶん。
それはマジっすかこなたさん。小6の水着着れるとかどんだけ~
=ω=. <これはこれで需要があるんだよ。と、みんなで海水浴に来たこなたさんは言いますが
「そういうのを求めてる人はそもそも海になんか来ないだろう」とかがみさん。
(TV版のエピソードより)
なんという正論……
メインキャラ4人集合!
ここで冗談でもみゆきさん抜かしてたら、
夜道でファンの人に刺されそうな気がしたから自重しました。
白石みのる。なんとこいつがシークレットでした。
通販サイトだと一応シークレットが誰なのかはボカされてたし、
事前に情報集めてたりもしなかたので、みのるが出てきてホントに驚きました。
なんか別のコスプレしたこなただと思ってた。こっちはねんぷち2だったかな。
みのるのくせにシークレットとは生意気な…
でも、出れて良かったねみのる。
ていうかやっぱ白石みのる(稔)は大好きなのでウレシー
オマケ。
かがみの前髪+かがみ冬服ver.の表情+つかさの後頭部を無理やりドッキング!
柊家長女のいのりさんっぽくなった。
髪の毛の色かえればいのりさんそっくりになる予感!塗らないけど!
ただ、無理やりくっつけてるんで破損には注意っす。
">
あきら様と三十路岬。
シングルカセットですってよ奥さん。
らき☆すたTV版16話の挿入歌&EDテーマとして流れた、
超本格的演歌「三十路岬」。CD版とカセット版が同時発売されたのですが、
カセット版は初回限定生産だとかなんとかで結構レアみたいです。
こないだ某店で発見したので確保しときました。
ちゃんと新品ですよ、定価で買いましたよ!
家にもカセットデッキはあるんですが、
かなり古いから、再生中にブチってテープが切れたりしちゃいそうで怖いんで
きっと再生しないまま保管しておくと思いますw
ちゃんとCD版も買っておかないと。
最後に、らき☆ぷちだヨ、全員集合!
ねんぷちいいよらきぷち。
一箱500円とちょい高めですが、
その分クオリティとプレイバリューの高さは折り紙つきかと。
しかも加工すればfigmaに頭部を流用できるみたいです。
figmaとねんぷちじゃ頭身が全然違うけど、
頭の大きさは近いので頑張れば流用できるみたいですね。
figmaは表情パーツが少ないのでありっちゃありかな。
その場合は自己責任でやらなきゃいけないですけど。
加工に失敗したら涙目なっちゃう。
らき☆ぷちのシーズン2はまだ在庫に余裕あるみたいなんで、
あっちもそのうちボックス買いしちゃうかも!